カテゴリー
いのち輝く未来社会

人工知能(AI)に仕事を奪われるのかーふたたびー

10年後の2029年には、コンピュータの知性が人間を超えるという予測があるらしいです。そして2045年には、コンピュータや人工知能の能力が、全人類を合わせた程度の知能を持つようになるようです。だから、いろいろな職業が人工知能に取って代わられると言われています。

 

本当にそんなことになるのでしょうか。確かに2020年代前半には多くの自動車メーカーから全自動運転車が供給される計画になっています。しかしながら、だからと言って、そのままタクシーやトラックが全て自動運転になるかというと、必ずしもそうなるとは限らないように思われます。

 

だってそうでしょう、電車が導入されたからといって、全ての汽車やディーゼルカーが電車に置き換わるようなことは、すぐには起こりようがなかったからです。電気自動車が販売されたからといって、ガソリン車やハイブリッド車が売れなくなることがなかったのと同じ理由です。

 

ソロバンを仕事で使う人など今ではほとんどいないでしょうが、暗算による右脳トレーニングを提供するソロバン教室は今でも全国に6000件ほどあって健在です。それに、人工知能の「暗算能力」が全人類を合わせた知能をはるかに超えたところで、右脳を鍛えるジムとしてのソロバン教室は、人工知能に取って代わられるどころか、かえって人気が出るのではないかとさえ思われます。

 

もちろん、行政などのサービスコスト低減のために人工知能を使うことには多くの人が歓迎するとは思います。しかしながら、人工知能がテキパキと受付してくれるホテルよりも、女将さんがにこやかに出迎えしてくれる旅館を選択する人は、案外たくさんいるのではないかと考えます。

 

人類は結構したたかにできています。送電施設のほとんどない地域では、太陽電池から充電することによって、パソコンやスマホを使いこなしている様子がテレビでも紹介されています。自らの知能がコンピュータや人工知能にどれだけ劣ることになっても、われわれ人類は生きるための職業を、いくらでも創り出していくのではないでしょうか。