カテゴリー
いのち輝く未来社会

アベノマスク、昭和みたいでナンセーンス。

何かの冗談だと思っていたら、アベノマスクが早ければ今週から配布されるようです。ガーゼタイプのマスク代が338億円、送付代などの経費が128億円の合計466億円のお金が使われるらしいです。

冗談だと思っていたのは、配ると言った本人がずっとそのタイプのマスクを着用し続けていたからです。他の閣僚や高官が不織布タイプのマスクを着けているのに、総理大臣だけがガーゼタイプのマスクで通しているのは、ネタとして充分楽しめたものです。

でも、配布される予定のガーゼタイプのマスクは、昭和の古臭いイメージがして、せっかく送ってもらっても、着用してみる気にはあまりならないというのが、多くの人の本音だと思います。

どうせ送ってくるなら、東京都知事や沖縄県知事が着用しているタイプの手作りマスクのほうが、その形状やデザインが評判を得ているので喜ばれるでしょうし、着用してみる人も少しは増えるのではないでしょうか。

閑話休題

この、政府が行うマスク配布について、どうして国会は、一部の議員が不平を言うだけでなのでしょう。国民の代表として、もっと意味のある施策に改良しようとする気にならないのでしょう。

もちろん私は、せめてマスクのデザインを変更するように政府に要求しろ、などと言うつもりはありません。

たとえば、郵便局の地域配送システムを使うために128億円もの税金を使うのなら、そのお金を治療薬の開発に使ってもらうとか、医療関係者への支援につかうとか、使い道を変更することぐらいできるのではないでしょうか。

国会議員自身が責任を持って自分の選挙区内に配布すればいいのです。自身の支援者だけでなく、その地域の他の政党の事務所も協力して、それでも足りなければ、地域の選挙管理委員会も手伝えば、一週間程度で配り終われるのではないでしょうか。

国会議員自身がマスクを配布することによって、それぞれの地域がどんなことで困っているかも分かることでしょう。今回の感染症に関わってどんな問題があって、どういう解決が求められているかが具体的にわかるので、その後の国政にも反映を求めることができるでしょう。

国民の代表として、これぐらいのこともできないようなら、国会議員全体で、報酬の半分を返納してみてはどうでしょうか。そうしたら、140億円くらいにはなるようですので、私たち国民としては、マスク配布に関わるムダな支出がすこしでも少なくなって良かったと思えるでしょう。